博多弁変換一覧表

小さなヒント:標準語を博多弁に変換したい場合は、博多弁変換
標準語 博多弁 標準語 博多弁
あんな あげな あんなに あげん
あそこ あすこ 愛宕神社 愛宕さん
わたし あたし わたしの家 私ん方
いじる 扱う あなたたち あんたち
あなたの家 あんたんがた 行かない 行かん
動く いごく 元気をなくす いじける
迷惑な事 いたらんこと 価値のない物 いたらんもん
全然 いっちょん しばらく いっとき
埋まる いぼる 結わえる いわえる
食用ガエル 牛蛙 私の家 内ん方
相手にする うてあう 恐い えずい
恵比寿さん えべっさん おじさん おいさん
おじちゃん おいちゃん 困る おうじょうする
大変な事 おおごと 多くなる 多なる
食品 おきゅうと ご馳走 ごっつぉう
ご馳走さま おごっつぉうさん おこられる 怒らるう
住吉神社 お住吉っさん 男の子 男ん子
おととい おとつい 女子 おなご
おんぶする おぶる 大きな声で呼ぶ おらぶ叫ぶ
良い子にする お利口する 良い子 お利口さん
同じ おんなし かゆい かいい
かな? と? 買い物 かいもん
おかわりの麺 替玉 かかと かがと
手伝う 加勢する 仲間に入れる 片す
片手落ち 片ちんば 噛む 噛ぶる
とかげ かべちょろ 盗む がめる
返す かやす 背負う からう
でしょう かろう だろう かろう
からう かろう らしい かろうごたあ
できる きい 貴様 きさん
きさま きさん 気持ち悪い 気色悪い
つかれる きつい シーソー ぎっこんばったん
黄色い 黄ない 黄身 黄な身
結ぶ きびる きもの きもん
くたびれる くたぶるる 頭にくる ぐらぐらこく
腹がたつ ぐらぐらこく たたく 食らす
垂らす くる 落ち着きがない けそけそする
蹴る 蹴たぐる 太る 肥える
こんな こげな こんなに こげん
つくる こさえる ずるい こすい
くすぐったい こそばいい ようだ ごたあ
みたいだ ごたあ ように ごと
みたいに ごと 小さい こまい
濃い 濃ゆい 我慢する 堪える
さいぜんがた さいぜんさっき さいぜん さいぜんがた
させて さして なでる さする
ザリガニ ざるがに しっかり ようと
ちゃんと しかっと 仕方のない しかとのない
もらす しかぶる つまらない しけとう
じてんしゃ じでんしゃ 終わる 仕舞える
られる るう ちゃあ じゃあ
んでやあ ちゃあ めんどくさい しゃあしい
うっとうしい 急からしい じゃんけんぽん じゃいけんし
じゃんけん じゃいけん かっこ悪い もさい
じゃんけぽん じゃらつけつけつけつのあな 修理する 修繕する
しよう しょう しょんぼりする しょぼくれる
どうしようもない しょんのない こっそり しれっと
すまして しれっと 酸っぱい 酸いい
好きだ 好いとう 嫌い 好かん
腹が立つ 好かん 好きでいる 好く
すみません 済んまっしぇん 済みません 済んまっしぇん
大売り出し せいもんばらい うるさい しゃあしい
触りまわす せせくる だけん そいけん
うろつきまわる そうつき回る うろつく そうつく
そんなに そげん そんな そげな
たくない とうなか だから だけん
建物 たてもん 驚いた たまがった
だます だまくらかす たまげた たまがった
我慢できない たまらん 足りない 足らん
足りる 足る 力いっぱい ちかっぱい
ぱがす ちゃがす ぱげる ちゃげる
てちょうだい ちゃってん ちゃってんしゃい てください
てくれない ちゃらんね てあげて ちゃり
ちょうだい ちゃあ てんしゃい てやんしゃい
硝子のおもちゃ ちゃんぽん びっこ ちんば
っつぇ っつぉ とやが っちゃが
だけれど ばってん んだから っちゃけん
んだもん っちゃもん でしょう? ろう?
んでしょうが? っちゃろうが 役に立たない つまらん
かっこつける 艶付ける お釣り 釣り銭
できもの できもん おでこ でこちん
でっぱり でぼちん であげる ちゃあ
んじゃあ でやあ 気合が入っていない てれっと
て見て てん てください てんしゃい
てみなさい てんしゃい 中央区天神 天神の町
て見ろ てんやい のもの
ておいた といた ておいて といて
ている よらす とうもろこし とうきび
どんな風に どげんどう どうやって どげんして
どんな どげな どのような どげな
どのへん どこらへん とじゃん っちゃん
ていた とった といて とって
とやけん っちゃけん っちゃもん とやもん
とやろうが っちゃろうが っちゃん とやん
5月の祭り どんたく なければ ねば
なさる んしゃあ なんにも なあも
なければならない ないかん しまう なおす
なさい なっしぇ 生物 なまもん
なんやかんや なんかかんか なんとなく なんかなし
なんだって なんて 裁縫 ぬいもん
暖かい ぬくい 温かい ぬくい
なすり付ける 塗すくる しなさい せれ
なめる ねぶる どける のける
歯がゆい はがいい 壊す ぱがす
壊れ ちゃがれ 馬鹿 馬鹿ちん
ばか 馬鹿ちん バカ 馬鹿ちん
はきもの はきもん かけっこ 走りぐっちょ
ばっかり ばっかし 腹を立てる 腹かく
とても ばり 掃く 掃わく
こわがる びびる おじけづく びびる
ひもじい 腹が減っている ふてくされる ぶすくれる
大きい 太い 屁をする 屁をふる
下手だ 下手い つぶされる へちゃげる
つぶれる へちゃげる かめ虫 へっこき虫
穴をあける 穴をほがす 穴があく 穴がほげる
ぶん殴る ぼて食らす ぶっ飛ばす ぼて食り転かす
ほんとに ほんなごと ホントに ほんなごと
本当に ほんなごと もう少し まあ
もう一回 まあ うんこをする うんこをまる
おしっこをする おしっこをまる なにでしょ? めい?
明太子 めんたい ものすごく ものすご
んやい やい 軟らかい やおい
あげる やる でしょ やん
すすぐ ゆすぐ いわえる ゆわえる
気を付ける 用心する 良いだろう 良かろう
良い 良か ピーナッツ 落花生
られない れん でしょうが ろうが
わざと わざっと わんぱく わるそう
いたずら わるさ わるさする わるそうする
いたずらする わるそうする いたずら小僧 わるそう坊主
の家 んがた なかった んかった
なくする くする なくなる んごとなる
んくなる んごとなる してください んしゃい
ないでおく んとく ないでしょう? めい?
んかった んやった するのか すると
するか すると やるのか やると
やるか やると いるのか いると
いるか いると おるのか おると
おるか おると しまいました しまったばい
しまいます しまうたい りました りたい
りますか るのと ります るたい
しますか すると いますか いると
います いるたい します するばい
ました たけん ますか のと
ておく とく んだろう
んです んか~ のです のか~
ません ないけん ですね
ますね なので して
です。 ばい。 だよ。 くさ。
した。 ばい。 です、 けん、
だよ ばい ます、 たい、
ます。 たい。 のか? とか?
くて して でこちん
よう ろう なぜ なして
どく のく 無い なか
だぞ っちぇ ない
だが ばってん だけ しこ
せて して しろ せろ
しない せん こる こわる
きい きる けち けちい
だと げな がめる げめる
から けん いる おる
だめ いかん んだ とやん
とぜ っつぇ さえ でち
でも でち あぽ
だ。 か~。 だ、 ばい、
か、 ね、 で、 か、
や、 か、 の? と?
よ。 ばい。
な? ね? か? な?
なん
じぇ じぇ
たい